採用情報

Recruit

あなたのやりたいは、
あなたを成長させる。

MESSAGE

フロッツワークスでは、特殊塗装や装飾左官といった高度な専門技能を、
現場で実践的に学びながら身につけることができます。
配属先は、大阪府内を中心とした大型新築物件の現場。
外壁塗装、装飾左官、コンクリート打ち放し補修や特殊色合わせなど、
幅広い業務に携わります。

現場には熟練の職長が配置され、ひとつひとつ丁寧に技術を伝えていきます。
「手に職をつけたい」「専門性を磨きたい」
そんな想いを持つあなたを、私たちは全力で支えます。
ここには、職人として確かな一歩を踏み出せる環境があります。

事業内容

OUR BUSINESS

外部塗装

(01)

建物外壁及び天井面においてエナメル塗装、クリア塗装、ゆず肌模様塗装等を刷毛・ローラー・吹付塗装器具により施工します。

コンクリート下地/化粧打ち放し補修・模様画

(02)

コンクリート面において各下地補修を施工。化粧コンクリート打ち放し補修及び補修面を現地調色によりCON模様付けを施工します。

内外特殊装飾左官工法

(03)

聚楽調、漆喰調、珪藻土左官仕上げを設計、作業所、建築主希望のテクスチャーに応じて鏝、特殊ローラ、吹付塗装にて施工します。

特殊塗装

(04)

建物内外装面において大理石調、木目調等の多彩な素材感を独自技術により再現施工します。複雑形状にも対応し、シリコン樹脂系クリアコーティングによる保護仕上げを施工します。

塗床

(05)

コンクリート床面において耐摩耗性・耐衝撃性に優れた厚膜塗料による高機能塗床を施工します。各室・各用途の要件に応じた最適な工法により、保護性能と意匠性を両立した床面環境を創出します。

リニューアル工事

(06)

建物外壁の劣化診断から最適な改修工事を提案し、断熱性・遮熱性・セルフクリーニング機能等を持つ高機能塗料により施工します。単なる保護機能回復にとどまらず、意匠性と機能性を両立した改修により建築物の資産価値を向上させます。

フロッツワークスの社風

culture

(01)

若手職人が主役になる現場

建築物の印象を左右する塗装・装飾左官。その最前線で活躍しているのは、意欲ある若手技能者たちです。熟練の職人による直接指導のもと、「手に職」を確実に習得。意志と挑戦が、日々の技術力を押し上げています。

(02)

柔軟な働き方を尊重した現場配属

勤務地や通勤手段に不安を感じる方もご安心ください。遠方作業所への直行直帰対応や、個別の事情を加味した配属調整を行い、誰もが働きやすい環境を整えています。

(03)

グループ応募も歓迎。女性職人も活躍中

「どんな仕事か不安」「一人では踏み出しにくい」—そんな声に寄り添います。ご友人同士での応募も歓迎しており、女性技能者も実際に現場で活躍中。まずはお気軽にご相談ください。

(04)

技能習得から国家資格取得まで、全面サポート

未経験から始めた方も、国家資格の取得や専門的な技術習得を目指せる育成体制を整えています。塗装技能士・左官技能士などの資格取得をはじめ、必要な免許の取得も会社が全力で支援。一歩一歩、確かなプロフェッショナルへと導きます。

福利厚生

Benefits

社会保険完備で安心

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金を完備。安心して長く働ける環境を整えています。

交通費支給で通勤サポート

通勤距離に応じて交通費を支給。遠方からの通勤や公共交通機関の利用も安心です。

入社時に道具と制服を一式支給

作業に必要な道具一式と、季節に応じた制服(夏服・冬服・空調服など)を入社時にご用意します。

資格取得を全力で支援

技能資格や業務に必要な免許の取得を全面バックアップ。取得後は資格手当の支給もあります。

充実の各種手当

出張手当をはじめ、経験や能力に応じた手当を多数ご用意。努力と成長をしっかり評価します。

ライフイベントも大切に

結婚・出産・弔事など、人生の節目を支える慶弔見舞金制度を整備。社員とご家族を支えます。

退職金制度あり

長期的なキャリアを築けるよう、会社規定に基づき退職金制度を導入しています。

仲間とのつながりを深める機会

社員旅行や社内イベントなどの費用を補助。仕事以外でも仲間との交流を大切にしています。

柔軟な通勤スタイル

自転車・バイクでの通勤が可能。業務に応じて社用車の貸与も行っています。

頑張りに応じた昇給・賞与

業績に応じて昇給や賞与を支給。日々の努力がきちんと報われる制度を整えています。

募集要項

Guidelines

フロッツワークスでは、
新しい仲間を募集しています。
こちらのフォームよりご応募ください。

ENTRY ENTRY